COURSE

ヒューマンスキルコース:コミュニケーション・その他
講座名
日程時間数受講料*1
概要
2025年度
135:《オンライン》IT技術者のためのネゴシエーション
~社外・社内交渉をWin-Winにするために~[詳細]
08月25日~08月26日2日間(08H)37,000円
忙しいあなたでも、午後からのZOOM研修で仕事を休まずにスキルアップができます!
研修受講者が業務で経験する実際の交渉事例(クレーム対応、トラブル対応、新たな受注チャンスを見つけ、提案や営業活動につなぐなど)を元にネゴシエーションスキルを理論と実践により身につけます。
実際の事例を使った ネゴシエーションゲームやロールプレイにより他の方々と交流でき、楽しく身に付けることができます。
※この研修は全国オンライン共同開催です。
136:《オンライン》IT技術者のためのコミュニケーション研修
~「論理的」で「伝わる」意思疎通の方法~[詳細]
09月01日~09月03日3日間(12H)50,000円
忙しいあなたでも、午後からのZOOM研修で仕事を休まずにスキルアップができます!
相手の真意を理解し、自分の意見を相手にわかりやすく伝える力を理論と実践を通じて身につけるコミュニケーション研修です。各種チャレンジやプレゼンコンテスト等により参加者の方々と交流でき、楽しく身に付けることができます。講師、他者、ビデオ等様々なフィードバックにより自己のコミュニケーションの特性が把握でき、受講者が強みを生かし、弱みを意味のないものにする方策を自ら見いだしていける内容です。
※この研修は全国オンライン共同開催です。
137:《オンライン》アンガーマネジメント×ハラスメント防止
~怒りをコントロールしてポジティブに活かし、健全な未来を築くために~[詳細]
9月8日1日間(04H)20,000円
忙しいあなたでも、午後からのZOOM研修で仕事を休まずにスキルアップができます!
様々なハラスメント(パワハラやセクハラ等)が問題となっている昨今です。
最近、職場における「パワハラ防止対策」を義務付ける法改正が2019年5月29日に参議院で可決、成立しました。各企業は様々なパワハラにおける内容を理解して対応できる体制を整えておく必要があります。そこで本研修では、ハラスメント防止するための対策を基礎知識を講義、演習により学んでいただきます。そして、アンガーマネジメントを学びことから自身の怒りに関してのアンガーコントロール法を習得し、怒りにまかせて怒ることなく冷静に指導できる方法を学びます。まとめとして社内で実際に起こり得る具体的なハラスメントのケーススタディをロールプレイにより対処法を学びます。
※この研修は全国オンライン共同開催です。
138:強み診断ワークショップ[詳細]
9月11日1日間(06H)36,000円
仕事を進める上でも、私生活の上でも、「自身の強み」を把握していることは大きな支えになります。
本研修では、「ストレングスファインダー」など2つの診断を活用して自身の強みと裏面にある弱みを把握し、強みを生かす方策を学びます。参加者自身はもちろん、チームメンバーやご家族にも応用いただける内容です。
139:エンジニアのためのプレゼンテーション向上研修[詳細]
10月28日~10月29日2日間(12H)65,000円
営業マインドを高め、営業活動支援やアフターサービスにおける貢献度をアップさせるためにお客様視点で考える必要があります。プレゼンテーションは、「相手の行動を促す」ための「説得」手段です。お客様への製品説明、またアフターフォローやヘルプデスク担当者にとっても信頼度の高いコミュニケーションが求められ、特に「説得力」がなければ仕事は前に進まず成果やスピードが変わります。聴き手である相手を分析し、相手を理解し、提案する資料などの準備、わかりやすく伝える力、説得力のあるプレゼンテーションスキルは、「正しい練習」で身に付きます。実践を繰り返し、自分の課題や改善点が確認できる機会となります。
140:《オンライン》IT技術者のためのメンタルヘルス・マネジメント
~心を整える技術~[詳細]
11月10日~11月11日2日間(08H)37,000円
忙しいあなたでも、午後からのZOOM研修で仕事を休まずにスキルアップができます!
パワハラやセクハラ等が問題となっている昨今です。そこで本研修では、心の管理法を習得する心理学から考えられたメンタルヘルスマネジメント手法を提供します。心理学を基礎から学ぶことにより、個人の立場から具体的な行動レベルの知識を習得することができます。また、管理監督者の立場からメンタルタフネスを指導する方法や実際に起こり得る具体的な職場での対処法を学びます。
※この研修は全国オンライン共同開催です。
141:《オンライン》アンガーマネジメント×褒め方叱り方トレーニング
〜怒りの感情をコントロールし、多様性受容を養うコミュニケーション術〜[詳細]
12月15日1日間(04H)20,000円
忙しいあなたでも、午後からのZOOM研修で仕事を休まずにスキルアップができます!
現代の職場では、適切なコミュニケーションが組織の成功と健全な労働環境の維持に欠かせない要素となっています。
本研修では、参加者がアンガーマネジメントの基礎知識を習得し、怒りの感情を適切にコントロールする方法を学ぶことに重点を置いています。また、部下や後輩を効果的に指導し、褒めることと叱ることのバランスをとったコミュニケーション技術を高めることを目指します。
※この研修は全国オンライン共同開催です。
*1 受講料は、テキスト代金を含む税込み価格です。